沖縄地盤工学会

第31回沖縄地盤研究発表会

下記の通り「第31回沖縄地盤工学研究発表会」を開催いたしますので,万象お繰り合わせの上ご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。本研究発表会は地盤工学会の継続教育制度(G-CPD)の対象となります。(開催チラシ

開催概要
日 時:令和8年1月20日(火)
会 場:琉球大学50周年記念会館 (沖縄県中頭郡西原町字千原1番地)
主 催:沖縄地盤工学研究会・地盤工学会九州支部
共 催:沖縄県地質調査業協会
形 式:対面
参加費:無料(懇親会費は2,000円となります)
懇親会:琉球大学50周年記念会館
申込み:令和7年12月15日(月)までに,下記申し込みフォームに必要事項をご入力・送信ください。
 ■ 論文発表者:申込みフォーム(発表者用)
   ※ 論文の電子ファイル(PDF形式:10MB以下)をアップロードして頂きますので,Googleアカウントをご準備ください。
 ■ 聴 講 者:申込みフォーム(聴講者用)
 ※セキュリティの事由で申込みフォームにアクセスできない方は,E-mailによる申込みも受け付けます。
  「沖縄地盤工学研究発表会参加申込み」と件名に記し,下記の宛先にお送りください。
   沖縄地盤工学研究発表会(琉球大学工学部 西村伊吹)
   okinawa.geo.eng[a]gmail.com ( [a]を@に変えてください)

募集テーマ
沖縄の地盤・岩盤を中心とした調査,設計,施工例等(内容が商業宣伝に偏るものは採択できません)。

講演論文と講演
論文フォーマットを以下からダウンロード・執筆後に上記の申込みフォームからご送付ください(セキュリティの自由で送付できない場合は上記E-mailにて申し込みください)。なお,原稿は電子ファイル形式の講演概要集としてまとめ,当会のホームページに掲載させて頂きます。また,発表者は研究発表会に出席し,10分程度の口頭発表をしていただきます。発表に際しては,パワーポイントの使用をお願い致します。
 ■ 論文テンプレート:Wordテンプレート



|| 第30回地盤工学研究発表会の様子(2024年1月26日)